【Info.】

●Blog、引っ越しましたっ●

[AI♡Blog]

URL☆http://ameblo.jp/nyai-k/

新Blog遊びにきてくださいねっ(´・ω・`)

←てぃーだブログ10周年の大感謝祭2015に参加!

をきっかけに、こちらもよんな〜更新中☆

2010年12月15日

#326.今年最後の

今年最後の



こんばんは(^^*)


あ〜寒いッ(」゜□゜)」笑



今日は、今年最後の
キッズ演技レッスンでしたo(^-^)o


最後のレッスン日の今日は、
GGの子が数名
出演している

『てぃだかんかん』
を見ることに(・o・)ノ♪

(パッケージの写真の
女の子と男の子が
GGです〃)

#326.今年最後の


いつも一緒にレッスンしている子が
こうして映画に出ているのを見ると、
やっぱり刺激になるみたい(^w^)



あっという間に時間は過ぎ、
次のレッスンは
また来年です( ̄∀ ̄)



元気でパワー溢れる子供たちと
レッスンするのは
けっこう体力がいりますが(^_^;)

一緒に笑ったり
こらって叱ったり
どうやろうか悩んだり

色んな経験をさせて
貰いました(^^)



来年もまた
楽しくレッスン出来るよ〜に、
頑張らないとなぁ〃



それにしても・・・・
沖縄は今日、一段と寒いです;


皆さんも暖かくして、
おやすみなさい☆"





同じカテゴリー(レッスン)の記事
#371.ウォーキング
#371.ウォーキング(2011-04-19 23:09)

#241.Σ(°□°;)
#241.Σ(°□°;)(2010-02-28 10:41)

#228.ただぃま
#228.ただぃま(2010-02-02 01:13)


Posted by 彩杏-AI- at 23:04│Comments(10)レッスン
この記事へのコメント
いつの間にかブログデザインが変わってる!

プロフィール写真 かっこいい(^_^)
Posted by KOZOKOZO at 2010年12月15日 23:11
お疲れさまでした
がんばってるね♪

仲間が活躍するのは自信になるし、焦りになるし良い刺激だね。
みんな頑張れると良いね。
アイチャンもチビッコに負けないようにね〜
p(^-^)q
Posted by もし at 2010年12月15日 23:14
>KOZOサン
おっ!気づいてくれましたか?
こっそり変えたんです(笑)
年末のライブまではこのトップページですよ~♪

いつも早いコメント、ありがとうございます^^*
Posted by 彩杏-AI-彩杏-AI- at 2010年12月15日 23:16
>もしサン
ありがとうございます♪
ほんと、ワタシも負けないように頑張らないとです^^;+

もしサンもお仕事お疲れ様でした☆
また明日も頑張っていきましょうね(*^^*)
Posted by 彩杏-AI-彩杏-AI- at 2010年12月15日 23:19
あいちゃん、こんばんは!
あいちゃんもちびっこたちから元気もらって頑張ってください!
刺激もたくさんもらって、さらに活躍してください!
プロフィールの写真も素敵ですよ!

でわ~おやすみなさい(^O^)
Posted by 嵐の叉三郎 at 2010年12月16日 00:31
おはよう(^o^)/彩杏ちゃんo(^-^)o早いものですね.今年もあとわずか(笑)また.来年も頑張っていきましょうね(^o^)/じゃ今日は雨の中お仕事頑張ってこようね
Posted by ☆ま~さ~☆ at 2010年12月16日 07:54
>嵐の叉三郎サン
ありがとうございます^^♪
もっともっと皆さんのお目にかかれる機会が増えるように、もっともっと頑張ります(^^*)
これからも変わらず暖かい応援、お願いしますねッ☆”
Posted by 彩杏-AI- at 2010年12月16日 11:34
>☆ま~さ~☆パパ
今日は雨の上にかなり冷え込んでて、寒さ倍増ですね><
暖かくして気をつけてお仕事いってらっしゃいです!!
残りわずかな今年も元気に頑張っていきましょう(^^♪
Posted by 彩杏-AI- at 2010年12月16日 11:37
「てぃだかんかん」!大好きな映画だ〜!まさかGGの子だとは知らなんだw(゚o゚)w


そう思いながら見ると、また少し違って見えるかも知れません!ゲオ行ってこよう☆
Posted by ウチ at 2010年12月17日 18:31
>ウチさん
パッケージの子と最初に出てくる岡村さんの役の子供時代の少年も、GGですよ(*^^*)

てぃだかんかん、ワタシも好きな映画のひとつです(^^)♪
Posted by 彩杏-AI- at 2010年12月18日 17:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。